通信学習舎・松平勝男さんって知ってる?
有名な人?
「試験に役立つ左脳型速読術」が評判になっているから
経歴とか実績が気になって調べていたところ。
学びの“質”と“スピード”を高める『速読脳力』がみるみる身に付くって言うのは
実際にはどうなの?
「2〜3日に分けて読んでいた本も30分で読めるようになりました」
「念願の行政書士の試験に合格しました!」
「以前とは比べ物にならないくらいのペースで勉強が進んでいます」
「時間を有効活用出来るようになり、覚えた事を忘れにくくなりました」
・・・
といった感想があったよ。
本当だったら試してみたいなぁ。
思い切ってやってみようかな。
・
・
・
・
・
・
・
何か近頃、古着が病原体の温床になっている可能性、古着を買った時に気をつけるべきこととは?などについて気になってる。
それではまたそのうち書きますね。