5ちゃんねるのスレで初めて知った
通信学習舎・松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」。
受験、ビジネスシーン、さらには英語の速読にも具体的に対応する速読法って言っているのは
実際にどうなの?本当のこと?
効果があるなら試してみたいけれど。
ネタバレ情報、どこかに載っていないかなぁ・・・
左脳型速読法をマスターすると、試験のスコアを上げる事はもちろん、
様々な資格取得や外国語習得などスキルアップにも繋げられるんだって。
評判悪くないみたいだし、
思い切ってチャレンジしてみようかな。
・
・
・
・
・
・
・
ここ最近、バーチャル空間に生きるデジタル生物がゼロから「目」を進化させる様子を観察する研究をMITが行っているのこととか気になるんだ。
それではまたそのうち。