某掲示板でも話題になっていた
松平勝男さんの『試験に役立つ左脳型速読術』。
学びの“質”と“スピード”を高める『速読脳力』がみるみる身に付くって実際にどうなの?
本当だったらすごいなって思った。
まぁそんなウマい話、めったにないけれどね・・・
「2〜3日に分けて読んでいた本も30分で読めるようになりました」
「念願の行政書士の試験に合格しました!」
「以前とは比べ物にならないくらいのペースで勉強が進んでいます」
「時間を有効活用出来るようになり、覚えた事を忘れにくくなりました」
・・・
といった感想があったよ。
これはいいかもね。
やってみたくなってきた。
・
・
・
・
・
・
・
なんとなく最近、8000Paの強力吸引と高速振動モップで部屋をきれいに磨き上げてくれる自動ゴミ収集ステーション付きロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT N20 PRO PLUS」を使ってみたとかに興味があるの…。
では、また!